ひとつの建物で街を楽しくする。建物の空間にヒトやコトやモノを集めて、商店街を賑わいの場にする。そんな思いをもった金沢R不動産では、新しい住民やお店をつなぐイベントを開催したり、自治体や地元企業と連携しつつコミュニティーの活性化につながる企画をしたり。また金沢の人やイベントや仕事や暮らしを紹介するメディア「real local金沢」も運営しています。
|
![]() ![]() |
2024.7.21
![]() ![]() |
「都市と循環2024」、オードリー・タンをはじめとする多様な参加者と共に今秋京都
|
11月28-30日に京都で開催するカンファレンス&展示会「都市と循環」最新情報【登壇者など】
|
![]() ![]() |
2024.5.21
![]() ![]() |
【第一弾リリース】今秋京都で開催、「都市と循環Circular Cities C
|
11/28(木)-30(土)の3日間、カンファレンス&見本市「都市と循環2024」開催します!
|
![]() ![]() |
2023.11.21
![]() ![]() |
都市と循環―建築、都市、循環をテーマとしたカンファレンス&フェスティバルを京都で
|
12/7-8、イベント開催。国内外からさまざまな分野の識者が登壇するカンファレンス。
|
![]() ![]() |
2022.1.19
![]() ![]() ![]() ![]() |
大手町洋館 歴史的空間レスキュー作戦
|
金沢R不動産が取り組む、歴史的空間の保存再生・活用へと繋げる「歴史的空間レスキュー作戦」とは?
|
![]() ![]() |
2021.8.23
![]() |
古ビル調査室 活用プロジェクト第1弾 「里見町APARTMENT」募集開始!
|
入居者・オープンスペース出店者を募集!
|
![]() ![]() |
2021.1.15
![]() |
【映像】KANAZAWA TRIAL STAY FILM「而今」公開中
|
reallocal金沢がつくる、金沢の街の空気感を映し出した映像「KANAZAWA TRIAL ST
|
![]() ![]() |
2020.7.17
![]() ![]() ![]() |
NewNormal コロナ後のまちと住宅とオフィス
|
これからの日常に向けて提案していくシリーズ「New Normal」、始めます。
|
![]() ![]() |
2020.5.25
![]() |
クラウドファンディング 「勝手に、かなざわ商興会」で考えたこと。
|
★おかげさまで330万円を超えるご支援が集まりました。応援いただきありがとうございました。★
|
![]() ![]() |
2020.2.3
![]() |
2/16 (日)「ゑんマルシェ」スタートします!@兼六園下ビル
|
兼六園そばの遊休不動産群にて、定期的にマルシェを開催!
|
![]() ![]() |
2019.11.15
![]() ![]() ![]() ![]() |
新サービス「古ビル調査室」、始めます。
|
古くなったビルの状況を、設計・不動産の視点から調査し、活用のラフプランを提案する新サービス!
|
![]() ![]() |
2019.11.15
![]() |
空きビル一棟まるごと再生計画「TANNAKA68 bldg.」
|
金沢R不動産で企画段階からお手伝いさせていただいた中古ビルが、新たなスタートを切りました!
|
![]() ![]() |
2019.9.13
![]() ![]() |
9/28 (土)トークイベント& 兼六園下ビルPJお披露目開催!
|
※イベントは終了しました。ありがとうございました。
|
![]() ![]() |
2019.9.12
![]() |
「兼六園下」そばの遊休不動産群で、新たな実験を始めます。
|
鉄筋コンクリート造ビル、鉄骨倉庫、木造町家といった多様な建物群で、その可能性を探ります。
|
![]() ![]() |
2018.9.4
![]() ![]() |
金沢中心部で、ビルまるごとリノベーション! リノベーションして借りたい方を募集!
|
ビルをリノベーション活用したい入居者、募集!!
|
![]() ![]() |
2018.6.26
![]() |
浅野川はしご酒ツアー vol.2「VIP OJISAN」コース
|
7月9日(月)町家ビストロ~主計町バー
|
![]() ![]() |
2018.5.29
![]() |
【エリアガイド】東山・ひがし茶屋街エリア
|
金沢といえばここ。旅の人も地元の人も。
|
![]() ![]() |
2017.12.27
![]() |
【エリアガイド】長町・せせらぎ通りエリア
|
用水沿いに広がるまちなかのオアシス
|
![]() ![]() |
2017.11.27
![]() ![]() |
第3回 「新しい金沢の見方」を抽出する
|
最終回となるレポート3回目は、各エリアへの提言と総括をお送りします。
|
![]() ![]() |
2017.11.1
![]() |
【エリアガイド】石引・小立野エリア
|
金沢「らしくない」RC造サブカルのまち
|
![]() ![]() |
2017.9.7
![]() ![]() |
第2回 エリアを持続的に更新していくために
|
シンポジウムレポートの2回目は、実際に街を歩いた感触を語り合います。
|
PC版 | copyright(c)金沢R不動産 |